ボンディーヌです。
2017年です。
以下、トピックス
①参加したライブ&イベント
②2017年を振り返って
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
①参加したライブ&イベント
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 愛知公演 1日目
名古屋スタートのツアー。
開演前に焼鳥あたりとコメダでツアーの開幕曲について話してた。
実質関係者なのでWILD EYESを言い当てた思い出。
坂福が全面的に出てきたのはこのツアーからだったかな?
私個人は水樹奈々さんのファンなので坂福に対してはそれほど関心ありません。
ZIPANGUというツアータイトルだけに日本らしさを大々的に表現した内容。
ロックパート、アイドルパート、和服調の衣装。
企画曲:アンティークナハトムジーク(vs門D)
1番手は若手の門Dって言ってたっけな。
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 愛知公演2日目
開演前に焼鳥あたりとコメダでツアーの開幕曲について話してた。
実質関係者なのでWILD EYESを言い当てた思い出。
坂福が全面的に出てきたのはこのツアーからだったかな?
私個人は水樹奈々さんのファンなので坂福に対してはそれほど関心ありません。
ZIPANGUというツアータイトルだけに日本らしさを大々的に表現した内容。
ロックパート、アイドルパート、和服調の衣装。
企画曲:アンティークナハトムジーク(vs門D)
1番手は若手の門Dって言ってたっけな。
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 愛知公演2日目
驚いたのはPOWER GATEとSUPER GENERATIONが入替曲だったこと。
当時はスパジェネ推しだったので、とうとうパワゲと肩並べたか!
って勝手に舞い上がってましたね。
企画曲:Pray(vsケニー)
ケニー7合目・・・。
ホントカッコいいですよね。
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 大分公演 1日目
・ミュージカル『Beautiful』 8月20日12:30回当時はスパジェネ推しだったので、とうとうパワゲと肩並べたか!
って勝手に舞い上がってましたね。
企画曲:Pray(vsケニー)
ケニー7合目・・・。
ホントカッコいいですよね。
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 大分公演 1日目
企画曲:ファーストカレンダー(vsトムくん)
改めて円盤で聞いてみてますが、すごいいいですね。
流石はバンマス!
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 大分公演 2日目
改めて円盤で聞いてみてますが、すごいいいですね。
流石はバンマス!
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 大分公演 2日目
企画曲:STORIES(vsファイアー)
全公演中、この勝負が一番好きでした。
曲も大好きですし、ファイアーの自由奔放さに圧倒されました。
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 大阪公演 1日目
全公演中、この勝負が一番好きでした。
曲も大好きですし、ファイアーの自由奔放さに圧倒されました。
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 大阪公演 1日目
誕生日当日。
企画曲:アンティークナハトムジーク(vsりゅーたん)
登場のときにサプライズで誕生日企画。
ファイアーの影響を受けたのか、りゅーたんもかなりアドリブかましてた模様。
ダブルアンコールで深愛。
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 大阪公演 2日目
企画曲:アンティークナハトムジーク(vsりゅーたん)
登場のときにサプライズで誕生日企画。
ファイアーの影響を受けたのか、りゅーたんもかなりアドリブかましてた模様。
ダブルアンコールで深愛。
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 大阪公演 2日目
企画曲:ファーストカレンダー(vsマーティン)
かなり軽快なバージョンでしたね。
謎ラップ。
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 東京公演 1日目
かなり軽快なバージョンでしたね。
謎ラップ。
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 東京公演 1日目
企画曲:Look Away(vsチョーさん)
色んな楽器が飛び出しましたね。
口笛が印象的でしたね。
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 東京公演 2日目
色んな楽器が飛び出しましたね。
口笛が印象的でしたね。
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 東京公演 2日目
企画曲:Pray(vsゆたぽん)
改めて聞いてるとドラム一本で1曲作るのってすごい難しいんだろうなと。
アニキ参戦。
俺の中での禁レジ完成形はアニキあってこそなんだよ!!
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 北海道公演 1日目
改めて聞いてるとドラム一本で1曲作るのってすごい難しいんだろうなと。
アニキ参戦。
俺の中での禁レジ完成形はアニキあってこそなんだよ!!
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 北海道公演 1日目
2月に北海道とか我ながらアホかな?
企画曲:ファーストカレンダー(vsしゅーちゃん)
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 北海道公演 2日目
企画曲:ファーストカレンダー(vsしゅーちゃん)
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 北海道公演 2日目
企画曲:undercover(vsトムくん)
タイトルコールされた瞬間、女性ファンから悲鳴のような叫びが聞こえました。
というかundercoverここだけだったんですよね。
スマギャンキャップもここで出てきたんでしたね。
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 新潟公演
タイトルコールされた瞬間、女性ファンから悲鳴のような叫びが聞こえました。
というかundercoverここだけだったんですよね。
スマギャンキャップもここで出てきたんでしたね。
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 新潟公演
前日入りしてtakaさんと飲んだ思い出。
JOURNEYぶりの新潟。
企画曲:STORIES(vsケニー)
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 沖縄公演
JOURNEYぶりの新潟。
企画曲:STORIES(vsケニー)
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 沖縄公演
企画曲:Look Away(vsしゅーちゃん)
野外の雰囲気と相まって最高でした。
芝生に座って聞いてましたね。
待ちに待った沖縄公演。
アンコールで芝生席の目の前を神輿が通る。
アカペラでPOP MASTER(高校生クイズ)
みんなで合唱。
終了後の打ち上げは楽しかったですね。
もうあのメンバー全員で飲むことはないでしょうけど。
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 埼玉公演 1日目
野外の雰囲気と相まって最高でした。
芝生に座って聞いてましたね。
待ちに待った沖縄公演。
アンコールで芝生席の目の前を神輿が通る。
アカペラでPOP MASTER(高校生クイズ)
みんなで合唱。
終了後の打ち上げは楽しかったですね。
もうあのメンバー全員で飲むことはないでしょうけど。
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 埼玉公演 1日目
SSA7回目だそうな。
企画曲:STORIES(vs門D)
イタルヴィッチはここ埼玉のみ参加。
そしてこの日限定でSCARLET KNIGHT。
2015年のTHEATERでEriさんと歌ったのが印象的ですね。
ウルっと来ちゃいました。
普段からEritalライブに行ってたりもしてたので・・・。
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 埼玉公演 2日目
企画曲:STORIES(vs門D)
イタルヴィッチはここ埼玉のみ参加。
そしてこの日限定でSCARLET KNIGHT。
2015年のTHEATERでEriさんと歌ったのが印象的ですね。
ウルっと来ちゃいました。
普段からEritalライブに行ってたりもしてたので・・・。
・NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017 埼玉公演 2日目
企画曲:Pray(vsりゅーたん)
千秋楽はPOWER GATE。
今だからこそ締めはパワゲでなきゃね、と強く感じます。
サプライズゲスト:山寺宏一(花は咲く)
・出雲大社御奉納公演~月花之宴~
千秋楽はPOWER GATE。
今だからこそ締めはパワゲでなきゃね、と強く感じます。
サプライズゲスト:山寺宏一(花は咲く)
・出雲大社御奉納公演~月花之宴~
前日入りして島根人に連れて行ってもらった記憶。
人生初の島根県。
センター寄り2列目。
好き!のサビジャンプ。
suddenly 〜巡り合えて〜のコール&レスポンス
まるで古参の領域・・・。
マジで濃いファンの集まりでしたね。
Astrogation、愛の星がたまらなかったですね。
・ミュージカル『Beautiful』制作発表記者会見
人生初の島根県。
センター寄り2列目。
好き!のサビジャンプ。
suddenly 〜巡り合えて〜のコール&レスポンス
まるで古参の領域・・・。
マジで濃いファンの集まりでしたね。
Astrogation、愛の星がたまらなかったですね。
・ミュージカル『Beautiful』制作発表記者会見
ド平日にも関わらず抽選で当選したので行ってきました。
記者さんがたくさんいる中での会見でした。(当たり前)
言われてみれば英語版の曲を歌ったのってこの会見だけじゃね?
実はレアな経験。
・スガフェス! 〜20年に一度のミラクルフェス〜
記者さんがたくさんいる中での会見でした。(当たり前)
言われてみれば英語版の曲を歌ったのってこの会見だけじゃね?
実はレアな経験。
・スガフェス! 〜20年に一度のミラクルフェス〜
スガシカオさん主催のフェスですね。
Mr.Children、ポルノグラフィティ、UNISON SQUARE GARDEN
私でも知ってる方々がいる凄いフェスでしたね。
2011年のLIVE CASTLEでスガさんが見に来てくださったようで、
https://ameblo.jp/shikao-blog/entry-11097421381.html
このようなアツいブログを書いてくれてたりします。
きっかけは共通のバンドマンである坂本竜太氏。
これが後のLIVE GATEにも活きてくるんですから本当にありがたい。
・ミュージカル『Beautiful』 7月26日回
Mr.Children、ポルノグラフィティ、UNISON SQUARE GARDEN
私でも知ってる方々がいる凄いフェスでしたね。
2011年のLIVE CASTLEでスガさんが見に来てくださったようで、
https://ameblo.jp/shikao-blog/entry-11097421381.html
このようなアツいブログを書いてくれてたりします。
きっかけは共通のバンドマンである坂本竜太氏。
これが後のLIVE GATEにも活きてくるんですから本当にありがたい。
・ミュージカル『Beautiful』 7月26日回
ミュージカル初鑑賞でした。
素人なので詳しいことはわかりませんが、
キャロルの成長に合わせた言葉遊びが印象に残ってます。
某アプリで知り合った女性ファンとお茶をするもフェードアウト食らう。
・ミュージカル『Beautiful』 8月6日17:30回
素人なので詳しいことはわかりませんが、
キャロルの成長に合わせた言葉遊びが印象に残ってます。
某アプリで知り合った女性ファンとお茶をするもフェードアウト食らう。
・ミュージカル『Beautiful』 8月6日17:30回
2回目も行きましたね。
たしかこの公演は行く予定ではなかったけど、
暇だから急遽参加にしたんだっけな。
たしかこの公演は行く予定ではなかったけど、
暇だから急遽参加にしたんだっけな。
当時の事業所の先輩と一緒に鑑賞しました。
色んなことに興味持つ人で面白かったなあ。
数少ない尊敬できる人だったな。
・Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 3日目
②2017年を振り返って色んなことに興味持つ人で面白かったなあ。
数少ない尊敬できる人だったな。
・Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 3日目
忘れた。
・S.C. NANA NET ファンクラブイベント Ⅶ 1日目
・S.C. NANA NET ファンクラブイベント Ⅶ 1日目
歌う楽曲は7(奈々)にちなんだ楽曲ばかり。
パジャマで歌ったOpen Your Heartはちょっと面白かったですね。
ゲストで若本規夫さん。
かなりgdgdトーク。
奈々さんも気づいちゃいたけど、大先輩だから強く出れない感じがヒシヒシと伝わってきましたね。
・S.C. NANA NET ファンクラブイベント Ⅶ 2日目
パジャマで歌ったOpen Your Heartはちょっと面白かったですね。
ゲストで若本規夫さん。
かなりgdgdトーク。
奈々さんも気づいちゃいたけど、大先輩だから強く出れない感じがヒシヒシと伝わってきましたね。
・S.C. NANA NET ファンクラブイベント Ⅶ 2日目
白シャツで歌ったSTAR ROAD。
個人的にSTAR ROADメッチャ好きなのでうれしかったなあ。
水木一郎さんが出てきてマジンガーZ歌ったんでしたっけね。
2日間で合計7人に翌年のセトリを決める権利を与えられてました。
・蒼き光の果て
・BRAVE PHOENIX
・COSMIC LOVE
・TRY AGAIN
・恋の抑止力
・光
・天空のカナリア
の7曲。
もし私だったら・・・
やっぱりこの時でも「空と心と...」と言ってましたかね。
(あと1年我慢だぞ)
最後にミニライブもありましたが、
2日目は直前の障害物競走がきっかけで声が出せない状況に。
30分ほど待っていたでしょうか?
三嶋Pも必死に繋いでいましたね。
FLIGHTの時のことをメチャクチャ言ってましたね。
私もそうですけど、あの時相当ファンからご意見が届いたんでしょうね。
結果として奈々さんは無事戻ってきてライブやりきってイベント終了。
個人的にSTAR ROADメッチャ好きなのでうれしかったなあ。
水木一郎さんが出てきてマジンガーZ歌ったんでしたっけね。
2日間で合計7人に翌年のセトリを決める権利を与えられてました。
・蒼き光の果て
・BRAVE PHOENIX
・COSMIC LOVE
・TRY AGAIN
・恋の抑止力
・光
・天空のカナリア
の7曲。
もし私だったら・・・
やっぱりこの時でも「空と心と...」と言ってましたかね。
(あと1年我慢だぞ)
最後にミニライブもありましたが、
2日目は直前の障害物競走がきっかけで声が出せない状況に。
30分ほど待っていたでしょうか?
三嶋Pも必死に繋いでいましたね。
FLIGHTの時のことをメチャクチャ言ってましたね。
私もそうですけど、あの時相当ファンからご意見が届いたんでしょうね。
結果として奈々さんは無事戻ってきてライブやりきってイベント終了。
2017年は御縁があり、ツアーの全公演に参加することができました。
S.C.NANANETの方でライブレポートの募集があり、全公演分送りましたね。
その甲斐(?)あってか東京初日のレポートが会報に載りました。
暇な人いたら眺めて見てください。
これは完全に偶然だと思うのですが、
ツアーの7本目、東京公演のレポートということが、
ファン的にも東京出身としてもうれしかったですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次回は2018年。
S.C.NANANETの方でライブレポートの募集があり、全公演分送りましたね。
その甲斐(?)あってか東京初日のレポートが会報に載りました。
暇な人いたら眺めて見てください。
これは完全に偶然だと思うのですが、
ツアーの7本目、東京公演のレポートということが、
ファン的にも東京出身としてもうれしかったですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次回は2018年。
0 件のコメント:
コメントを投稿