2019年10月13日日曜日

転職活動について①

こんにちは
ボンディーヌです。

昨晩は台風すごかったですね。
ウチの半分置物になっているバイクが倒れないかヒヤヒヤしました。

今はCSファイナルの巨人VS阪神を見ながら日記書いてます。
今日勝てば明日現地行けるので頼むぞ阪神!!

~~~~~~~~~~~

さて転職活動について書いていこうかと思います。

まずは前職について
規模 :中堅企業
人数 :約3,500人
売上 :約2,000億円
内容 :プラスチック容器の製造販売
担当 :生産管理、生産計画
勤務歴:研修1年、工場4年、本社1年
勤務地:千葉県(工場)、東京(本社)

こんな会社に勤めてました。
業界の中だと結構なシェアの会社でした。

なんで辞めたんや?

理由
ワンマン経営、隠蔽体質、ケチ

本社で半年経ったあたりで嫌気が差して、
転職活動を始めようかなーってときに、
痔瘻を発症して
「手術終わったらやーめよ」
ってなりました。

真面目な話すると、
関東を離れる気ないのに総合職(転勤組)だったり、
設備への投資をほとんどしなかったり、
経営陣の顔色伺うことが何よりも優先されたり、
って感じです。

次に転職先の会社について
規模 :中小企業
人数 :約300人(連結)
売上 :約500億円(連結)
内容 :◯◯◯の製造販売
担当 :生産計画
勤務地:埼玉県

こんな感じの会社に今勤めています。

決め手
人数の割に売上が高い、
現実的なお金の面、
週末には実家に帰れる距離、
以上からこの会社を受けました。

今は研修中なので実務はこれからですが、
前職とはパーツ数や工程が全然違うため、
なかなか骨が折れそうではあります笑

とりあえず今回はこの辺ですかね。
次回は実際の転職活動でどういう活動をしたのかについて触れたいと思います。

それでは。

0 件のコメント:

コメントを投稿