沖縄旅行後半戦です😎
今日からはレンタルバイクでの行程となります。
(とはいってもあまり細かく決めてません)
先ずはゆいレールで赤嶺駅へ。
少々歩いてレンタルバイク屋さんへ。
私以外にもレンタルされてる方が大勢いましたね🤓
今回私がレンタルしたのはこちら、
SUZUKIのGSX-S125です。
出先でのレンタルですと金額的に考えると、
原付2種あたりがちょうどいいんですよね〜。
フットペダルが思ったより後ろにあるので、膝が結構窮屈なのが印象的ですが、走らせてみると非常にパワフルですねー🤓
60km/hなんてあっという間に到達しちゃいます🤣
だいぶ余裕があるので流れの早い沖縄の道でもスイスイでした🤓
そして昨日立ち寄ったA&Wへ再訪し、朝食。
その後は海沿いを走って万座毛へ。
残波岬は行ったことありましたが、こちらは初訪問。
お昼はかるーく、タコライス🍴🐙🍚
午後は古宇利大橋の方まで当初走ろうかと思っていましたが、天気が怪しくなってきたこと、観光客が多そうってことで歩を東へ。
三日目の宿がある宜野座へシフトしました。
とはいえチェックインには少々早かったため、プロ野球の推しの球団であるタイガースの春キャンプ地の野球場へ。
一度来てみたかったので来れてよかったです🤓
撮影後はすぐ近くの本日のお宿へ。
なんだかとても生活感のある雰囲気。
本日は夕食がついていないプランなので、ご飯の調達で近くの道の駅ぎのざへ。
惣菜を買い込んで部屋で食べようと思いましたが、残念ながら年末年始休暇のようです。
仕方ないので朝に続いてバーガーをば。
0 件のコメント:
コメントを投稿